小林地区の夏祭り 

 毎年小林地区では各町内単位で「夏祭り」が開催されています。伝統的な祭りとして、山車や神輿を繰り出し広域に練り歩く馬場、砂田、台方町内(台方は中町内会と合同)と、牧の里各町内会(東及び南)のように、集会所に隣接されている公園を拠点として一か所で盆踊りとか、模擬店を出す祭りと2種類に大別されているようです。 後述には、2015年(平成27年)の祭り模様を掲載しました

 今年(2017年 平成29年の7月)の夏祭り日程を以下に載せますので、ご家族揃って、見学されるのも各町内の特色が味わえて、楽しめるのではないでしょうか?

 是非、一度足を運んでみたら如何でしょうか?

 

◆7月8日(土) 馬場町内会(馬場八坂神社祭礼)
 

◆7月15日(土) 砂田町内会(八坂神社 愛宕山)

7月16日(日) 台方・牧の里中町内会(八坂神社祇園祭り)

◆7月16日(日) 牧の里東町内会

◆7月29日(土) 牧の里南町内会

なお、従来30年間にわたり開催しておりました小林盆踊り大会は、昨年8月の「第30回小林盆踊り大会」を持ちまして終了となったとのことです。

 

 

以下は、2015年の「夏祭り」模様です

 

小林の各地区6カ所で「夏祭り」が開催されました。

2015年(平成27年)の夏模様を紹介します。

全てを見て回りましたが、暑かったです。以前は7月の前半は梅雨時でもあり、雨に遭うことも多かったようですが、今年は砂田地区で若干祭りの後半に空模様が危うくなったようですが、昨年のように中断することもなく最後まで全うできたようで、祭りは大いに盛り上がったようです。 小林の夏祭りは古くは江戸時代末期から続く伝統ある行事のようです。当時流行った疫病を祇園牛頭天王様(八坂神社)への祈祷で退散して貰ったのを契機として、台方を中心に馬場、砂田、新田の小林全体で天王様と称して「祇園祭り」を行い始めたとのこと。その後、戸数の増加等もあり地区別に祭りが行われ、今に継承されてるようです。従って、八坂神社を核として、神輿、山車の練り歩き、飲食をしながら宿を回る形が残ってるようです。 一方、牧の里東、南、小林盆踊りは、24~28年前からスタートしたお祭りで、1箇所を拠点にして、模擬店、盆踊りなど町民を挙げての相互の一体感、活性化、町民交流などを狙い、楽しむイベントとしてるようです。  (下田)

 

7月11日(土) 馬場八坂神社祭礼(馬場町内会)

  梅雨時ではありますが、昨年に引き続き猛暑のなか、鳥見神社境内にある八坂大神前から宮出し。神輿と山車で昼から夜遅くまで練り歩き、各宿で休憩を取ながら、その総距離は5キロ以上で上り坂も延高低差が50mを超えて相当な体力が必要なお祭りに見えました。

宮出し間もなく、道作古墳方面に向かう
宮出し間もなく、道作古墳方面に向かう

 

1番宿を出て元気に再スタート

1番宿を出て元気に再スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

7月18日(土) 八坂神社(愛宕山)砂田町内会夏祭り

砂田にある八坂神社・愛宕神社が祀られてる愛宕山は階段が急なため、最近では神事は近くの公園で行われている。会場では、武道演技、大道芸などのイベントを加えたり、神輿・お囃子は練り歩きの途中町内にあるグループホームの皆さんの前で公演するなど趣向を凝らしてました。

練り歩き途中での公演

練り歩き途中での公演

IMG_1267

 

 

 

 

 

 

 

7月19日(日) 八坂神社祇園祭(台方・牧の里中町内会共催)

小林八坂神社から宮出しし、総距離は7キロにも及び、延高低差も60mという大変な練り歩きコースで、しかも35度にも達する暑い日だった。途中の休憩所となる「宿」も8番宿まであり朝から晩まで12時間以上もお付き合いするというタフな方も多かったとか。梅雨明け前だが、昨年同様に暑かったです。

 

小林八坂神社にて
小林八坂神社にて

 

躍動する青年団

躍動する青年団

 

 

 

 

 

 

 

 

7月19日(日) 牧の里東町内会夏祭り

陸橋下の「なかうし東公園」で開催。神輿の町内練り歩きと数多くの模擬店で、子供達が多いのが目立っていた。公園内には大きな樹に囲まれ、日蔭のテーブルにて家族連れが多かった。流しそうめん、ストライクアウトなど子供向けゲームもあり趣向を凝らした手造り夏祭りの印象が強かった。

子ども神輿でこれより町内練り歩き
子ども神輿でこれより町内練り歩き

 

木蔭で団欒。

木蔭で団欒。

 

 

 

 

 

 

 

 

8月1日(土) 牧の里南町内会夏祭り

小林大門下の「しらさぎ公園」で開催。24回目とのことで、同好会として太鼓の会、踊りの会が町内にあり、殆ど自前、手造りの盆踊り大会。神輿の町内練り歩きは午前中に済ませ、涼しくなる夕方に模擬店開店、夜9時頃まで盆踊りなどで賑わっていた。東町内会に続き流しそうめんも今回実施した。梅雨が明け酷暑日の続く厳しい中でのイベント。

櫓の上にも下にも盆踊りの輪が

櫓の上にも下にも盆踊りの輪が

 

IMG_1482

大門下2丁目を練り歩き

8月8日(土) 小林盆踊り大会(牧の里西・東・中・南 各町内会共催 協賛;コスモプラザ専門店会、ダイヤリックス㈱)

小林地区夏祭りの最後を飾るイベントで、最近はいんざい夢太鼓の太鼓演奏、印西音頭保存会を交えての盆踊り大会で、各町内会相互の協力、小林住みよいまちづくり会の運営協力など交流の場でもある。昨年同様、若干涼しい日となりました。

いんざい夢太鼓の皆様

印西ゆめ太鼓の皆様

これから盆踊りの輪が広がっていきます。

これから盆踊りの輪が広がっていきます。